動詞

動詞

【第2文型】は主語を説明するために使用されるので「S=C」の感覚だけでOK!

英語の5文型の中でも我々日本人に最も使いやすい文型は第2文型ではないでしょうか。端的に言うと第2文型とは「主語=補語」の関係が成り立つため「ただの主語の説明」のことです。文の構造は「主語+動詞+補語」の形をとり、補語は英語でComplementなので主語Sと動詞Vの頭文字と合わせてSVCと表記します。頭の中で「SVC」は「S=C」のイコールの関係と変換すると楽に使えます。
動詞

【動詞】の働きは5つの「文型」を決め、「時制」で時間の流れを表現する!

英文の主語の次に並ぶ動詞の役割とは何でしょうか?英語には文型というものが5種類あり5文型という形で学校で教わります。第1文型 主語+動詞第2文型 主語+動詞+補語第3文型 主語+動詞+目的語第4文型 主語+動詞+目的語+目的語第5文型 主語...
動詞

【第5文型】は第3文型「SVO」+第2文型「O=C」の足し算で理解する!

英語の文型を学習する際に多くの学習者が挫折するポイントとなるのが第4文型と第5文型ではないでしょうか?今回はそのひとつ、第5文型を解説します。実は英単語に意味があるように、英語の文型にもそれぞれ意味があります。第5文型は基本となる第3文型を...